
脂が程良く乗っていて、とってもおいしいかったです。
秋の味覚に喜んでうつつを抜かしていると、
あっという間に冬になっちゃいますよ!
まだ暑いんですけどね。
そうでした。
農家限定の無農薬無肥料野菜生活では、冬から春先まで
イモイモした生活になってしまうのでした。
冷凍保存しなきゃ。
まずは

とうもろこしを大量に手に入れ、食べる分だけ残して、あとは茹でて冷凍に。
あれ?良く考えたら、とうもろこしは穀類でしたね。
野菜は…
葉物野菜は、冷凍一カ月くらいで味の限界がくるような気がする。
無理言って、またまた友人にお世話になることにしました。
ずうずうしくハクサイをお願いしたら、
すぐ虫に食われてしまうので、期待しないでねと言われました。
そうなんだね。難しいものお願いしちゃってごめんね。
人にお願いするだけでなく、自分でもプランターで何か育てましょう。
シソの隣に、春菊と水菜の種を蒔きましたよ。

この冬の目標は、菜っ葉を入れた鍋を食べること。
さて、何回菜っ葉入り鍋を食べられるかしら。