
カカオ85%で打ちのめされた後にふさわしいのが
ピープルツリーのオーガニックチョコ。
カカオ58%で甘さもほどほどなので、食べやすいです。
小休止を挟んだことですし、

それではカカオ70%に行ってみましょう。

ゾッター ラブーコ シングル ペルー クリオロ70%


原材料:カカオマス、粗糖、ココアバター、食塩
原産国:オーストリア
落花生、卵、小麦、乳および乳製品を含む製品と共通の設備で製造
カカオ70%も、あんまり甘くないのですね。
このチョコは、若干酸味を感じます。
次はローフードのチョコ。
マークがついていませんが、原材料はオーガニックらしいです。

トニックシーン アガベネクターローチョコ

原材料:カカオマス、アガベシロップ、カカオバター
原産国:アメリカ
落花生を含むナッツ類、卵、小麦、乳および乳製品を含む製品と共通の設備で製造
アガベはすごく甘いから、ちょっとくらいは甘みを感じるかと思いましたが、
なんと申し上げたらいいのでしょうか…
甘みとか、おいしさ云々の前に…
舌触りが、ザラッとしてます。ローフードだから仕方ないですね。
やっぱりカカオ70%も、私にはハードルが高いです。
甘いチョコに慣れてしまっているから、
どうしても手が伸びるのは、甘いチョコのほうでした。
タグ:BIO