
ベルリンの壁と、BIO製品など。
私がこんななので、事前にどんなお土産がいいかを聞かれました。
「すみませんが、EUのBIOマーク付きの食べ物をお願いします。」
私の場合、食べられる食べられないの見極めの目安として
有機JASは役に立たないのですが、EUのBIOマークが付いていると大丈夫な事が多いです。

では、まずはラプンツェルのオーガニックミント、レモン味を。
名刺入れ程度の大きさのカンカンに入っています。
パカッ、ガサガサ。


クッピーラムネをもしも手作りしたらって感じの見た目と大きさです。
うっすら茶色なので、和三盆の干菓子っぽい気もします。
一粒が想像したより大きかったので、測っちゃいました。


直径約13mmで、レモンのいい香りがする砂糖菓子です。
原材料は…
表記は、ドイツ語フランス語イタリア語でした。
確認したい方は、各自でどうぞ。
タグ:BIO