2012年06月25日

酢を試す

strawberry9.jpg

種からのいちご、ちょっとずつ成長中です。

食べられるものが増えるって、とても嬉しいことです。
大丈夫な酢がなかなか見つからなくて、食べられなかった酢が台所に
溢れています。寿司が食べたいから、必死に酢を探しているんですけど、
消費が追いつかないからやめてくれと家族からはストップがかかっています。
酢は酢だけど、バルサミコ酢だから、開けちゃえーっ。

igp.jpg

DOPではなく、格下のIGPですが、
農薬は使っていないからなのか、食べられました。
寿司には使えないけど、マヨネーズならいいかなあ。

muhiryo59.jpg

バルサミコ酢なので、マヨネーズを作ったら、茶色っぽくなりました。
食べられる農家さんの野菜が手に入るようになったので、
たっぷりいただくことにしましょう。

そうそう。
麹がやっぱり手に負えないので、また本を買いました。
マクロビとかローフードとかには、あまり興味がわかないのですが、
なぜか麹は魅力的。体重が減りはじめたら、すかさず甘酒を飲んでいます。
カロリーが足りるからなのか、体重減はストップします。
お肌の変化は…残念ながら、わかりません。

kouji22.jpg

麹の「生きた力」を引き出す本

この本では、麹のことをいろいろ説明してくれています。
塩麹の分量は、麹200gに塩14gです。塩分少なめですね。
作りたいのですが、ちょうど麹をきらしておりまして…
作ったら、報告しますね。
posted by まなみ at 18:30| 日記