日焼け止めナシ生活は、やはりシミが育ちやすいですね。
レーザー照射後の経過を、どうぞご覧ください。


左は照射の翌日。右は三日目の写真です。
カサブタの期間は、7日から10日くらい。
できるだけ長くつけていたほうが、そのあとの経過が良好です。


カサブタは、洗顔中や就寝中に、自然にとれていきます。
濃いシミがとれると、薄いシミが気になりますね。

色が抜けたように見える所は、次第に周りの皮膚の色になじんでいきます。
化粧をしてしまえば、この程度の色ムラは気になりません。
炎症後の色素沈着が起きた場合は、コンシーラーでカバーして
数カ月待っていると、徐々に薄くなります。


これは、上のシミとは違う場所。
二枚とも昨日の写真です。
赤印のところは、昨年12月に照射して色素沈着になったところです。
4か月経過で、このくらい。
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)の部分なので、複数回の照射が必要です。
もう少し色が薄くなったら、次の照射をしようかなって思っています。
タグ:メドライトC6