気温が下がる頃になると、皮脂の分泌量も低下します。
今年も、お肌が乾燥する季節になりましたね。
ここ数年、夜は化粧水のみ、朝は乾燥するところだけ乳液という方法で
過ごしてまいりましたが、とうとう化粧品すべて使えない状態になってしまいました。
化粧品は何をつけてもカブレちまう…
塗れるものを探すか
塗らないでがんばるか
ああ、そういえばこんなことがあったなあ。
以前、お肌がきれいな人に毎日のお手入れ法をうかがったことがあります。
ま:「毎日のお手入れはどうされていますか。」
美肌さん:「何もしていません。」
ま:「洗顔はどうされていますか?化粧水や乳液は?」
美肌さん:「水で洗って終わりです。石鹸も使いませんし、何も塗りません。」
ま:「うひゃーすごいですね。乾燥しませんか?」
美肌さん:「うるおっています。適度に皮脂が出るようです。」
その当時、石鹸で洗顔をして化粧水と乳液をしっかりつけていたのですが
さすがに全部をやめてしまうのは勇気がいることです。
身近な人と、お肌のお手入れ法の話になった時に
「究極は何も使わないことだと思うんだよねー。」
「でもさ、なかなか難しいよね。」
と話すばかりで、今までの習慣を変えようとまでは思っていませんでした。
いい機会ですので、自分の皮脂を活用してみましょうか。
まず、朝の洗顔に石鹸を使わないことにしました。
化粧水、乳液は塗れないので何も塗らないことにしました。
いまのところほどほどにうるおっています。
やればできるもんですね。
塗らないで頑張りつつ、塗れそうなものを探してみようと思います。
2011年10月31日
乾燥する季節を迎えて
posted by まなみ at 14:49| 美容 その他