曇りだから月は見えないと決めてかかっていたので、
お団子は用意しませんでした。
でも、月が見えるなら、見てみたい。
暗くなってから、何度も外の様子をチェックしてしまいました。
夕御飯を食べる頃は、雲の薄い場所から漏れる月明かりで、
かろうじて月の位置がわかる程度。
寝る頃になって、雲がまばらになり、ついにお月さまが顔を出しました。

よかった、見られて。
雲が月の前を横切る瞬間が、幻想的でよかったです。
まん丸に見えますけど、満月には少し足りないとのこと。
今夜も見てみましたが、昨日より雲が厚く、
月はほとんど見えませんでした。
そして、明日が満月なのですが、雨の予報。
昨晩、月を見ておいて正解でした。