



早咲きの桜は満開になり、ベランダの水仙もきれいに咲きました。


自由が丘の緑道のソメイヨシノはまだこんな感じですが、
一週間くらいしたら咲き始めちゃうんですね。
話は変わりますが、最近やっと念願が叶いました。
以前、圏央道の開通前のイベントに参加した人から、とっても楽しかったよと教えてもらったことがあったんです。




その時以来、機会があったら参加したいなあと常々思っていました。まもなく開通する高速道路があそこにあるので、きっとイベントがあるはずとアンテナを張っていたところ、開通一週間前にトンネルウオークが開催されました。しっかりと参加してきましたよ。









はたらくクルマの展示コーナーは大人気。




乗りた〜い!
けど、乗るにはこの行列に並ばないといけないのか…
トンネルの点検作業車には乗りたかったけど、あまりの混雑ぶりに断念しました。
行列嫌いの私が唯一並んでまでやりたかったのが、
このすべり台式非常口体験。



スルスルスル〜
ひゃ〜、楽し〜い♪
滑り下りた先は、こんな通路になっているのね。



プロジェクションマッピングとかスタンプラリーとか、スプリンクラーからの放水の見学とかもありました。

最後は、開通イベントで走る車のボディにメッセージを書き、トンネルウオークを終了しました。普段はできないことが体験できて、とっても楽しかったです。またこういう機会があったら、参加したいなあ。
タグ:トンネルウオーク