2018年09月11日

ラッピング電車内をうろうろ

昨日は青ガエルを3回も見ました。

aogaeru1.JPG

たしか、先月末で終了だったと思うのですが。
ん?好評につき一年延長!やったぁ!

そして、発車間際に飛び乗った電車が、青色の目立つ車内でした。
扉の窓も塞がっていて、なんだか落ち着かない…

baystars4.JPG

16日までの期間限定で走る、ベイスターズトレイン ビクトリー号 だそうです。

扉には選手がいますね。

baystars1.JPG baystars2.JPG

野球は詳しくないけど、ベイスターズといえば筒香選手かな。
探してみよう。つつごう…つつごう…
あ、いたいた。名前が書いてあってよかったよ…

baystars3.JPG

扉の前に人がいない筒香選手を探し回って、
あっちの車両こっちの車両を、うろうろしちゃいました。

そして、降りてから気づいたのですが…
あ、いけねーっ。電車の外側見るの忘れた。
きっと外側にも選手が描かれているのでしょうね。
16日までかあ。もう一回ぐらい見られるといいなあ。
タグ:青ガエル
posted by まなみ at 23:54| 日記

2018年09月05日

祭りが続く

先週末は、熊野神社の例大祭でした。

jiyugaoka416.JPG

お神輿担いでいるところ、見たかったなあ。

jiyugaoka417.JPG jiyugaoka418.JPG

自由が丘の街路灯フラッグは、熊野神社から女神まつりへ。
秋って感じの色の旗に替わりました。
今年の女神まつりは、10月7日(日)、8日(祝)です。

九月に入り、やや気温が下がりましたので、お散歩をしてみました。
ここは新しい店?以前何だったかな。

jiyugaoka419.JPG jiyugaoka421.JPG

パン屋に、タピオカミルクティに…
ここは何屋さんになる?

jiyugaoka420.JPG

おっ、アイス!

jiyugaoka422.JPG jiyugaoka423.jpg

お休みか。むむっ、巨峰と抹茶の文字がおかしなことになってます。

jiyugaoka424.jpg

今度は、ソフトクリーム!

jiyugaoka425.JPG

秋といえども、まだ暑いので、ついつい冷たいものに目が行っちゃいます。
開店したばかりのミルクロードに、入っちゃおうかな…
ただ、この日は新しいものを試す体調じゃなかったから、我慢、我慢。

今週末は、奥沢神社の例大祭。

okusawashrine16.JPG okusawashrine18.JPG
okusawashrine19.JPG okusawashrine17.JPG

通行止めのお知らせも掲示されています。
今のところ、晴れるみたいでよかったです。
posted by まなみ at 23:29| 自由が丘の散歩