2018年03月16日

桜の観察2018 その1

あちゃーっ。
緑道の桜、もう咲いちゃった。
今年は、花の咲く時期が例年と大幅に違いすぎませんかねえ。

ご近所の早咲きの桜は年末年始に咲き始め、

sakura13.jpg

だらだらと長いこと咲いていたので、枯れた花びらも混じってしまい、

sakura14.jpg

きれいだった時期がほとんど無く、ちょっと残念でした。

そして、梅は、2月中旬になっても、なかなか咲きませんでした。

ume6.jpg ume7.jpg

3月になって温かくなったら、一気に開花が進み、

ume8.jpg ume9.jpg

まだまだきれいな状態です。

そして、九品仏川緑道の桜は、
つぼみが膨らんできたなと思ったら、あっという間に開花。

jiyugaoka355.jpg
3月6日

jiyugaoka356.jpg jiyugaoka357.jpg
3月12日

jiyugaoka358.jpg

jiyugaoka359.jpg jiyugaoka360.jpg
3月15日

jiyugaoka361.jpg

jiyugaoka362.jpg jiyugaoka363.jpg
3月16日

数日寒いようなので、その間は大丈夫でしょうけど、
次、温かくなったら、一斉に咲いちゃいそうです。
タグ:自由が丘
posted by まなみ at 17:12| 自由が丘の散歩